月別アーカイブ: 2019年10月

一乗寺ブリュワリーの新工場見学に行ってきました!

 

 

皆さんこんにちは!!

昼夜の冷え込みが厳しい今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

ICHI-YAは本日も元気に営業しております!!

 

さて、本日は先日改装工事が終わり新たな設備で醸造を開始した

一乗寺ブリュワリーに見学に行ってまいりました!!

外観はそこまで変わっていませんが、

内装は驚くほどメカニカルになっていました!!

 

その写真がこちら!!

 

銀色一色!!笑

以前のブリュワリーからは想像もできないくらい難しそうな

設備が盛りだくさんでした!!

今まで手作業で行なっていた作業が自動でできちゃってましたが、

ビールの味を決めたり、重要な仕事はブリュワーのお2人のお仕事で

これまで通り、2人の魂のこもったビールが造られていました!!

今回はスタウトの醸造を見学させてもらいました。

これはローストバーレーというスタウトには欠かせないモルトを粉砕機にて粉砕している様子です!

以前はこの作業を手作業で行なっていましたが、こちらは自動!

さらに粉砕後は直接醸造タンクに入れる事が出来るという効率の良さ!

当店のスタッフも初めて見る機会に大興奮でした!笑

 

今後本格的に醸造が始まり、今まで以上に美味しいビールが生産されます!

お待ちの皆様にはお待たせしてしまい申し訳ございません。

今後は生産量も増え、ICHI-YAでもどんどん繋いで行く予定ですので、

皆様もう暫くお待ちください!!

 

では、本日繋がっているビールを紹介していきます。

 

 

 

★ゲストビール一覧★

■今繋がっているビール

 

・なごり雪 ー京都醸造

・はっさくホワイト ーウッドミルブリュワリー

・春夏秋冬 秋 ー京都醸造

・ゴールド ーボイジャーブリューイング

・コパー ーボイジャーブリュワリー

・京夏みかんセゾン ー西陣麦酒×一乗寺ブリュワリー

・黒潮の如く ー京都醸造

・デスティーノ ー家守酒造

の8種類が繋がってます!!

 

最近外板が始まった京都の新ブリュワリー

「家守酒造」さんのデスティーノ繋がってます!

スタイルはアメリカンペールエールでコクと苦味のバランスがGOOD!!

みなさんぜひご賞味ください!!

 

まだ京夏みかんセゾンも撃ち抜かれず残ってますよ!!

ぜひご来店くださいませ!!

 

 

 

★イベント情報★

 

 

毎年春と秋に開催される京都競馬に出店致します。

場所は京都競馬場内の「陽だまり広場」のどこかです!

 

今回の競馬場ビールは一乗寺ブリュワリーが改装工事中ということで

京都の他ブリュワリーさんに協力して頂き販売いたします!!

 

当店からは私、ミゾグチとチョウの2名が売り子として参加予定です!!

競馬場で皆さまに会えるのをお待ちしてますね!!

 

京都競馬場公式HP

http://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/

 

 

 

★ICHI-YAのアプリについて★

 

お店に来られた方はご存知かもしれませんが……

ICHI-YAはなんと専用のアプリがあります!

 

Beer PUB ICHI-YA(ビアパブイチヤ)

Beer PUB ICHI-YA(ビアパブイチヤ)
無料
posted withアプリーチ

しかも!お店で使えるクーポンがございます!

来店時に乾杯ドリンクを1杯もらえるサービスがあるんです!

3種飲み比べセットに+1種することもできます!

上記のゲストビールを頼んでいただくことも可能です(^o^)

ぜひご来店の際には、アプリを開いて店員までお声がけくださいませ!

 

 

以上、ICHIーYA ミゾグチがお送り致しました。

 

 

お米の会『ごはんのお供コンテスト』開催しました

 

参加された方がそれぞれ自慢の「ごはんのお供」を一品ずつ持ち寄り、出来立ての京都亀岡産の新米であじわう「ごはんのお供コンテスト」が 祇園「一鱗」にて開催されました。

 

プロスパーグループでは、パートナーである生産者様の食材を通じていろんな取り組みをしており、その中のひとつに「お米の会」というものがあります。

パートナーである生産者様、亀岡の石田様の田んぼをお借りして、

日頃お世話になっている関係者様、社員のご家族を招待し、

田植えから稲刈りまで体験していただき、生産者様の思い、素材の美味しさを直に感じてもらおうという取り組みです。

そしてひとりひとりが丁寧に育てた亀岡産の新米が実り、収穫を迎え、このたび出来立ての新米を皆さんで頂くことになりました。

 

       

  

イチ押しのごはんのお供がずらり!まるでホテルの豪華な朝食ビュッフェのよう。

そしてコンテスト優勝者には亀岡産の新米10kg!

コンテストは投票制で、おひとりおひとりのごはんのお供の紹介にも熱が入ります。

     

一口ずつ盛ってみても種類がたくさんあります。

手作りのものや、有名店の逸品、どれもおいしくて審査に悩みます。

弊社 社長もコンテストに参戦。

かつお節を皆様の前で削る「ライブパフォーマンス」で盛り上がります。

 

 

 

たくさんのエントリーの中、優勝は横山様の「牛しぐれ煮」が選ばれました。

おめでとうございます!

その他にも受賞されたみなさまおめでとうございます。

とても美味しいごはんのお供をありがとうございました。

 

そして会の終わりには、全員で収穫したお米をお一人ずつお持ち帰り。

収穫体験に参加された方のお顔がひとりずつラベリングされている、

世界でたったひとつのオリジナルのお米です。

 

亀岡産の新米はプロスパーグループの各店舗でも提供しておりますので、

新米の美味しさを是非味わってみてください。

 

 

 

今週のゲストビールのご紹介

 

 

皆さんこんにちは!!

秋の陽気が心地よい今日この頃

皆さまいかがお過ごしでしょうか??

ICHI-YAは本日も元気に営業しております!!

 

お昼間は暖かいですが、夜になると冷え込みますよね…

そんな時はICHI-YAにて暖かいおでんとそれに合わせたビールで

冷えた身体を暖めてください。

 

では、本日繋がっているビールを紹介していきます。

 

 

★ゲストビール一覧★

■今繋がっているビール

 

・なごり雪 ー京都醸造

・ドライスタウト ー一乗寺ブリュワリー

・春夏秋冬 秋 ー京都醸造

・ゴールド ーボイジャーブリューイング

・コパー ーボイジャーブリュワリー

・京夏みかんセゾン ー西陣麦酒×一乗寺ブリュワリー

・黒潮の如く ー京都醸造

・和らぎIPA ーウッドミルブリュワリー

の8種類が繋がってます!!

 

西陣麦酒さんと一乗寺ブリュワリーのコラボビールは前回の記事で説明したもの

でオススメです。

人気ですのでお早めのご来店を!

 

今回の一乗寺ブリュワリーのビールはドライスタウトが繋がっています!

こちらも人気の高いビールです!

ぜひ、京都醸造さんの黒潮の如くとスタウト飲み比べしてみてください!!

 

 

 

みなさん是非ご来店ください!!

 

 

★イベント情報★

 

 

毎年春と秋に開催される京都競馬に出店致します。

場所は京都競馬場内の「陽だまり広場」のどこかです!

 

今回の競馬場ビールは一乗寺ブリュワリーが改装工事中ということで

京都の他ブリュワリーさんに協力して頂き販売いたします!!

 

当店からは私、ミゾグチとチョウの2名が売り子として参加予定です!!

競馬場で皆さまに会えるのをお待ちしてますね!!

 

京都競馬場公式HP

http://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/

 

 

 

★ICHI-YAのアプリについて★

 

お店に来られた方はご存知かもしれませんが……

ICHI-YAはなんと専用のアプリがあります!

 

Beer PUB ICHI-YA(ビアパブイチヤ)

Beer PUB ICHI-YA(ビアパブイチヤ)
無料
posted withアプリーチ

しかも!お店で使えるクーポンがございます!

来店時に乾杯ドリンクを1杯もらえるサービスがあるんです!

3種飲み比べセットに+1種することもできます!

上記のゲストビールを頼んでいただくことも可能です(^o^)

ぜひご来店の際には、アプリを開いて店員までお声がけくださいませ!

 

 

以上、ICHIーYA ミゾグチがお送り致しました。

 

 

生産者様紹介『庄崎さんの黒枝豆』

 

京都府京丹波町の農作家、庄崎さんの畑の黒枝豆です。

実がとてもぷっくりとしていて肉厚!もうすぐ旬を迎えます。

私達の仕事は、食を通じて大地や自然、そして京都の恵みをお客様にお届けすることだと考えています。
ですから、その恵みをもたらしてくれる生産者様は、単に物を売り買いする関係でなく、私たちの大切なパートナーです。

プロスパーでは地元の生産者様と共に交流しながら、新鮮な野菜などを直接仕入れ、安心で安全な地元の食材をお客様に召しあがって頂けるよう努めて参ります。

生産者の庄崎様。

もともとは自然薯なども作られておられますが、枝豆に対する思いもとても熱く、エンジニア時代だった経験を活かし、従来のとは違う独自の製法で、とても大きい粒の枝豆を栽培することに成功されております。

ここから更に10月中旬から黄金色になり、市場でもなかなか出回らないプレミアな豆になるそう。

「とびっきりの完熟枝豆になるので楽しみにしてください!」と、庄崎さん。

来週頃には祇園わさびをはじめ、各店舗で登場予定です。是非お楽しみに!!

いよいよ来週に工場が完成します

ただいま工場拡張工事中の一乗寺ブリュワリーですが、

新設備も無事に導入され、

来週には工場も完成、そしてリニューアル後の初仕込みも控えております。

本日はお世話になっている業者様がご挨拶に来られ、工場を少し見学して頂きました。

来月には新工場のお披露目会なども予定しておりますので、いつもお世話になっている方達に是非ご覧いただきたいと思います。

一般の方にも見学して頂ける日も設ける予定です。

またこちらからお知らせいたしますので、是非お楽しみに!

直営パブICHI-YAは元気に営業中です。

今日も皆様のお越しをお待ちしております。

タイグでのイベント【延期】のお知らせ

10月12日に予定しておりましたタイグでの「ビール女子会 in 京都」イベントですが、このたびの台風19号の接近に伴い、お客様の安全を最優先に考慮し、開催を【延期】することになりました。

この日をたのしみにしてくださっていた皆様には残念なお知らせとなり誠に申し訳ございません。

尚、次回の開催日ですが、11月4日(月・祝)を予定しております。

当日はビール女子オリジナルビールが関西初登場!

そして一乗寺ブリュワリーの京都産原料100%プロジェクトビール、

フードは京都産を中心とした食材で作る京都クラフトなお食事をご提供予定です。

延期になった分、イベントを更に楽しく、更に充実した内容にするべくスタッフもはりきっております!

おひとり様のご参加も大歓迎(過去のビール女子会のイベントの半数以上がおひとり様のご参加)です。

詳細はビール女子公式サイトからご覧いただけます。

ビール大好き女子の皆様!同じビール好き同士で是非ビール愛を語りましょう。

フレッシュホップフェスト公式サイトに紹介していただきました!

 

【FRESH HOP FEST 2019】開催中!!

フレッシュホップフェスト2019とは、今年収穫した日本産ホップでつくったビールを楽しむお祭りです。

今年で5年目となるこのイベント。

今回は全国で84のブルワリーが日本産のホップでビールを作ります。

その1ブルワリーとして、一乗寺ブリュワリーも今年初参加することになりました!

もちろんICHI-YAもタイグもビアパブ部門で参加して盛り上げます!!

ICHI-YA、タイグ、それぞれの店内に参加店が頂けるホップの形をしたミニパンフレットが置いておりますので、ご自由にご覧ください

そしてなんと、フレッシュホップフェスト2019公式サイトに

一乗寺ブリュワリ―の紹介をしていただけました!!

記事内容はこちら

フレッシュホップフェスト2019

工場の拡張工事が完成し、国産ホップで作った新しいビールが出来上がるのは

11月中旬頃。新設備で仕込む初めてのビールにブリュワー達も熱意に燃えております!

皆さまどうぞお楽しみに!!

 

秋の競馬場開幕!

 

 

皆さんこんにちは!!

秋めいたかと思えば急に暑くなったりと

安定しない天気が続きますね…

皆さまいかがお過ごしでしょう?

 

 

ICHI-YAは今日も元気に営業しています!!

 

タイトルでも書いた通り

 

競馬場開幕です!

 

今回の競馬場は一乗寺ブリュワリーが改装中でビールが作れませんので

京都の3つのブリュワリーさんに協力していただき、スタイルの違う

ビールを3種類提供しています。

またフードカーの出店もありますので色々なモノが食べられるので

ぜひ、当ブースのクラフトビールと合わせてみてください。

 

11月10日の日曜日のエリザベス女王杯には系列店であるダブリンが

ギネスビールとハイボールを提供しています

エリザベス女王は京都競馬場でのレースとなりますのでギネス片手に

お気に入りの馬を応援してみてはいかがでしょう?

 

 

皆さまに競馬場で会えるのを楽しみにしています!

 

 

 

では、本日繋がっているビールを紹介していきます。

 

 

★ゲストビール一覧★

■今繋がっているビール

・ピーター ーYマーケットブリューイング

・なごり雪ー京都醸造

・和らぎIPA ーウッドミルブリューイング

・春夏秋冬 秋 2019 ー京都醸造

・一期一会 ー京都醸造

・コパー ボイジャー ブリューイング

・IPA ーボイジャーブリューイング

・黒潮の如く ー京都醸造

・GOLD ーボイジャーブリューイング

の9種類が繋がってます!!

 

京都のブリュワリーさん多めで繋がってます。

京都ではあまり飲めないボイジャーブリューイングさんもオススメです。

そしてなんと一乗寺ブリュワリーのベルジャンウィートが開栓待ちに入っていますのでみなさん是非ご来店くださいませ。

 

 

★イベント情報★

 

 

毎年春と秋に開催される京都競馬に出店致します。

場所は京都競馬場内の「陽だまり広場」のどこかです!

 

今回の競馬場ビールは一乗寺ブリュワリーが改装工事中ということで

京都の他ブリュワリーさんに協力して頂き販売いたします!!

どこのブリュワリーさんかは開催までの秘密です!

ご来場されて確かめてみて下さい!

 

当店からは私、ミゾグチとチョウの2名が売り子として参加予定です!!

会えるのをお待ちしてますね!!

 

京都競馬場公式HP

http://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/

 

 

 

★ICHI-YAのアプリについて★

 

お店に来られた方はご存知かもしれませんが……

ICHI-YAはなんと専用のアプリがあります!

 

Beer PUB ICHI-YA(ビアパブイチヤ)

Beer PUB ICHI-YA(ビアパブイチヤ)
無料
posted withアプリーチ

しかも!お店で使えるクーポンがございます!

来店時に乾杯ドリンクを1杯もらえるサービスがあるんです!

3種飲み比べセットに+1種することもできます!

上記のゲストビールを頼んでいただくことも可能です(^o^)

ぜひご来店の際には、アプリを開いて店員までお声がけくださいませ!

 

 

以上、ICHIーYA ミゾグチがお送り致しました。

 

 

西陣麦酒×一乗寺ブリュワリー【京夏みかんセゾン】

ただいま一乗寺ブリュワリーは工事拡張工事のため製造を一旦停止しておりますが、
そんな中、同じ京都のブリュワリーの『西陣麦酒』さんに御協力頂き、素敵なコラボビールを作ることが出来ました。

その名も【京夏みかんセゾン】

〜ICHI-YA店長ノートより✏〜
京夏みかんセゾンは地元京都の夏みかんを使用したさっぱりとしたセゾンビールです。
夏みかんがセゾンタイプのビールにマッチしてます。

天気のいい日にゴクゴク飲みたくなる女性にオススメのビールです

京夏みかんはご縁のあった京都舞鶴の生産者さんのブランド名をそのまま使いました。

素敵なご縁と、こうやって御協力頂けた西陣麦酒さんに感謝感謝です。
弊社ビアパブICHI-YA、そして西陣麦酒さんのタップルーム(金曜営業)でもお楽しみ頂けますのでそちらも是非足を運んでみてください。

ただ今、店内にてICHI-YA公式アプリをダウンロードして頂くと
\お好きなビールを1杯サービス/
させていただきます(※クラフトビールは飲み比べサイズとなります。おひとり様ワンオーダーお願い致します。)
詳しくはスタッフまでおたずねください

ランチタイム11:30〜15:00
ディナータイム15:00〜22:00(ラストオーダー)

【第6回京都肉祭】開催!!

 

年に一度のビッグイベント、お肉好きさん必見!!第6回京都肉祭開催です!!

平安神宮前岡崎公園にて本日16時まで開催中です!!

祇園わさびスタッフも看板を掲げながら頑張ってます。

おかげさまで開店前から並んで頂いております。

毎年好評の牛カツ太巻寿司も飛ぶように売れております!

 

本日限定!【京都肉ローストビーフの握り寿司】

わさびの職人が一貫ずつ丁寧に握り、出来立てを店舗からお届けしております!

50箱限定です!

まだまだ開催中ですので、お近くの方は是非足を運んでみてください。

第6回京都肉祭HPはこちら