月別アーカイブ: 2020年3月

くらがりまさ閉店のお知らせ

お客様各位

平素はくらがりまさ及びプロスパーグループの各店舗をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、2007年6月より約13年営業を続けておりました『くらがりまさ』について、2020年3月末をもって閉店することとなりました。
これまでのご厚情に御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

なお、くらがりまさ跡は、『京都肉×青果サワー 京miyako』というお店になり、近日中に営業をスタートされます。よろしければ、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ。

『笑顔弁当』おかげさまで毎日完売!

「 皆で元気に!!」が合言葉の笑顔弁当。

3月10日からスタートし、当初は毎日50個販売の予定でしたが、ありがたいことに思わぬ反響を頂き、予約も含め毎日平均70個が完売となっております。

これもひとえに応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます!

新鮮で美味しい地野菜をお客様に届けたい。

祇園わさびの店長がそんな思いで毎週欠かさずに亀岡や京丹波町の契約農家さんへ直接足を運んでいることで、今回の笑顔弁当の取り組みも共感いただき、農家さんからふぞろいの美味しい新鮮野菜をお譲りいただきました。

京都市内で飲食店を8店舗展開しているプロスパーグループではありますが、お弁当のテイクアウトに関しては初めての試みでしたので、ひとつひとつが手探り状態。

販売開始から約2週間経ちましたが、お召し上がり頂いたお客様に感想を聞きながら、プロスパースタッフたちが毎日試行錯誤を繰り返しながら、お弁当の中身や盛り付けなどもだいぶ手馴れてきました。

毎日のメニューは変わりますが、例えば祇園「わさび」や「一鱗」の職人が仕込んだカレイの煮つけ。先斗町「豆八」「豆八~離れ~」の職人からは出し巻き。京都市役所前の「タイグ」からは新鮮白菜で本場韓国仕込みのキムチ、錦御幸町の「ICHI-YA」の店長自慢のおばんざいなど。味付けもプロの味。そして同じくビアパブのダブリンのスタッフが手際良く盛り付けをします。

それぞれの店舗のスタッフが朝早くから集まり、まさにプロスパーグループが一丸となって作り上げるお弁当作りです。

違う店舗のアルバイトさん同士が今回で初めて顏を合わせる機会も増え、盛り付けながら会話も盛り上がったり、

今回のことでプロスパーのスタッフがさらにひとつに繋がり、良いきっかけとなりました。

自宅待機中の親御さん、廃棄ロスに悩む農家さん、そして弊社スタッフみんなが「三方よし!」の笑顔弁当。

支援がやがて自立型となり、みんなが本当に心から笑顔になる日まで、私たちの挑戦はまだまだ続きます。

笑顔弁当は4月上旬まで販売予定です。

売り切れの場合もございますので、お買い求めの 際はあらかじめ電話予約をおすすめいたします(前日18時まで)

プロスパー電話番号:075-708-8743

『笑顔弁当』300円! 3月10日より販売開始!

お客様各位

明日3月10日(火)から「タイグ」(木屋町御池上ル)にて農家さんのご協力により規格外野菜を使用した『笑顔弁当』の販売を開始します!

【笑顔弁当】
◆販売:3月10日(火)~ 11:30より  ※売り切れ次第終了、平日のみ
◆個数:50個を予定しております ※予定数量については随時HP等で告知します
◆価格:300円(税込)
◆販売場所:TAIGU 京都市中京区上樵木町498(木屋町御池上ル)

◆お問い合わせ先:075-708-8743(有限会社プロスパー、平日11:00~19:00)

この度のコロナウイルス感染症に伴い、罹患された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
3月に入り、コロナウイルス感染症の拡大防止のため、学校休校等の措置が取られました。
親御さんが食事の用意に困ってる…というニュースを見て、何か会社として出来る無いか?と考え、毎週野菜の収穫に行っている京都府亀岡市や南丹町のことを思い出しました。大きく育ちすぎて、流通の規格に合わず処分されてしまう野菜があるのです。

『その野菜をお弁当にして販売すればみんなが上手くいくのでは!』

早々に農家さんへ協力のお願いへ向かい、また弊社スタッフも早速試作等を進めてくれたおかげで、早くも形になりました。

元気がよく、ついつい育ちすぎたために流通の規格を外れた野菜(=つまりエネルギー満点!60㎝超えの大根などもあります!)をふんだんに使ったお弁当です!

規格外野菜の処分に悩む農家さんも、食事の用意に困る親御さんも、美味しい料理を振舞いたいスタッフも…三方よしで笑顔溢れる『笑顔弁当』になりました!
(お子様のお世話でお疲れ気味…な皆様や、時期柄外食は控えたいけどお弁当を準備する余裕がない皆様に合わせて「大人も楽しめるお弁当」になってます!)

新型コロナウィルスの影響で打撃を受けている我々飲食店ですが立ち止まってる場合では無い!常に前へ!トライアンドエラーの精神で頑張って行こうと思います。
(ただし「安全面のエラー」だけは無いよう万全を期しております!)

よろしければ、下記の京都府ホームページも併せてご覧くださいませ。
(早々に取材・掲載をいただきました京都府庁の皆様には感謝申し上げます)。
https://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/company/prosper.html
皆様のご来店、お待ちいたしております。宜しくお願い致します。

有限会社プロスパー
代表取締役 伴 克亘

本日グルートエールお披露目会!!~ICHI-YA~

 

 

皆さんこんにちは!!

本日も寒いですね

風邪など召されませぬよう皆さまご自愛下さいませ。

 

ICHI-YAは今日も元気に営業しています。

 

今日はなんと一乗寺ブリュワリーが以前造っていた限定醸造ビール

 

『グルートエール』が復活しました!!

 

書いてある通りホップを一切使わず、中世ヨーロッパの作り方を現代の設備で

踏襲しつつも一乗寺ブリュワリーの特色が出ているビールとなります!!

そもそもグルートエールとは、

ホップが使われる前の「グルート」と呼ばれる様々なハーブを

混ぜたものを使って造ったビールです。
当時は修道院で造られており、栄養補給や医療にも使われていたそうなんです

 

そんなグルートエールが本日19時よりICHI-YAに繋がります!!

そこで、こんなイベントを企画してみました!

 

 

ICHI-YAのアプリに登録していただくと180mlのグルートエールがお得に飲めちゃいます!

みなさまで乾杯しませんか??

ぜひお待ちしていますね!!

 

 

 

では、今日繋がっているビールを紹介していきますね。

★一乗寺ビール★

・ベルジャンウィート

K80 亀岡ハーベストブリュー

・レッドエール

・コーヒースタウト

・デストロイエンジェルIPA

・ゴールデンエール

・城州白エール

グルートエール

 

★ゲストビール一覧★

・閏~うるう~ ー京都醸造

・毬男 ー京都醸造

・がんこおやじのバーレイワイン ーベアードビール

 

 

の11種類が繋がってます!!

 

一乗寺ブリュワリーのオススメは

『グルートエール』です!!

サッパリした飲み口にハーブの爽やかな香りと苦味があるビールです

IBUはホップを使っていないのでもちろん0!

ビールが苦手な方にもオススメです!

 

 

ゲストビールのオススメは

ベアードビールさんの『がんこおやじのバーレイワイン』です。

ハイアルコール、高IBUのこのビール!

濃厚で苦味もありますが、モルトの甘みも感じられる一杯です。

干しぶどうのような甘さもあり飲みやすいですが、ハイアルコールですので

お気をつけて!

サイズはSサイズとMサイズのみのご提供になります。

 

ぜひお近くにお立ち寄りの際は是非ご賞味ください!!

 

 

★ICHI-YAのお得なプランについて★

 

3月といえば卒業シーズンも近づき、送迎会等のイベントが多くなる季節ですね。

ICHI-YAにも用途に合わせたお得なパーティプランがございます!

 

1次会から3次会まで幅広く対応していますので、よろしければご活用下さい!

クラフトビールいっぱい飲みたい!という方にはクラフトビールの

飲み放題もオススメしています。

一乗寺ブリュワリーのビール以外にも

スタッフオススメブリュワリーさんのビールも飲めちゃいますのでお得ですよ。

飲み放題、フードメニューはお客様の用途に応じて

臨機応変に対応できますので、ぜひご相談ください!

 

 

 

★ICHI-YAのアプリについて★

 

お店に来られた方はご存知かもしれませんが……

ICHI-YAはなんと専用のアプリがあります!

 

Beer PUB ICHI-YA(ビアパブイチヤ)

Beer PUB ICHI-YA(ビアパブイチヤ)
無料
posted withアプリーチ

しかも!お店で使えるクーポンがございます!

来店時に乾杯ドリンクを1杯もらえるサービスがあるんです!

3種飲み比べセットに+1種することもできます!

上記のゲストビールを頼んでいただくことも可能です(^o^)

ぜひご来店の際には、アプリを開いて店員までお声がけくださいませ!

 

 

以上、ICHIーYA ミゾグチがお送り致しました。